いい年なのにテレビっ子!

テレビの感想や芸能ネタなどのつぶやきリポート

マツコの知らない世界 築地を600軒以上食べ歩いたおじさんコンビが再登場。つきじろうとなべひろが案内する、築地の珠玉の五軒

築地を10年以上食べ歩いているつきじろうさんとなべひろさんが2年ぶりに登場。再び築地のお店を紹介します。
 
テレビに出てから築地案内を求められることの増えた二人。つきじろうさんには女性からのお願いが多いようですが、なべひろさんにはおっさんしか寄ってこないそうで、なべひろさんは不満そう。
 
そんなつきじろうさんですがテレビに出ない間に、港区から月島に引っ越し(築地が好きすぎて)、週三回は築地で朝ごはんを食べているそう。
 
また、転職もしており(退職後、半年で次の仕事に就かれたそうです)、いろいろあったよう。
 
つきじろうさん、結構腕のあるエンジニアか何かじゃないでしょうか。
 
アラフィフなのに短期間で転職しているし、もともとは港区在住。引っ越し先の月島も結構家賃の高いエリアです。
 
築地で頻繁に朝飯を食べるのもなかなかの財力が必要。
にこやかで人の好さそうなつきじろうさんですが、きっと優秀なんでしょうね。
 
とゆーことで、二人が築地の約520店の中から珠玉の五軒を紹介。スタジオにはセットでお店を再現。
 
そのお店をマツコと二人が渡り歩いていきます。
 
最初のお店は、創業46年、そば処「長生庵」。
季節感のあるおつまみを毎日15~20種類そろえていて、酒飲みにもうれしいお店です。
 
ここでまず最初に出てきたのは姫小鯛の天ぷら(1枚500円)。
姫小鯛はレアな魚で、料理が難しいために一般には流通しないそう。
 
次がこのお店のメインの「天然本マグロの漬け刺し(1500円)」
 
マツコ「すごいマグロだね」
蕎麦屋で出てくるレベルのマグロじゃないそうです。さすが築地ですね。
 
次のお店は、穴子専門店、つきじ芳野 吉弥。
まずは三人のお酒が出てきます。マツコには紹興酒、なべひろさんには日本酒、つきじろうさんにはビール。
 
このチョイスに不服だったマツコ、取り皿を使い、なべひろさんから日本酒を分けてもらいます。
 
マツコ「やり方はいくらでもあるのよ~・・・・・・(皿から酒を飲みながら)ひとりさんさんくどみたいになってるわね」
 
最初に出てきたのはぐるぐる(たれ焼き)2本650円。穴子のひれを焼いたもので、塩味もあるということ。
 
メインはうな重のようなお重で出てくる、「ばかしあい」2400円。
焼き穴子と煮穴子がごはんの上にのっています。これ、美味しそうでしたね。
 
次は、築地のイタリアン、築地ボン・マルシェ。こちらのお店は一階は立ち飲みやテイクアウト専門、二階はコース料理を出すレストランになっています。
 
まずは一階で出す料理を紹介。出てきたのは料理より先にワイン。1杯1296円のエチケットブルー。
 
日本で出すのはこのお店だけだそうです。貴重。でも、やっぱりワインって結構しますね。一杯約1300円。
 
居酒屋で酎ハイを飲むようにがぶ飲みはできません。
 
最初のお料理は、築地スティックピッツァ、350円。棒状の揚げたピザ生地に上等な生ハムを巻いたものです。
 
ピザ生地は出てきてもチーズは出てこないんですね。でも、このスティック、おいしそうでした。
 
次に出てきたのはミネストローネ100円。具たくさんのスープです。100円はお得だと思いました。ぜひ立ち寄りたいお店。
 
2階のレストランの料理も紹介されてました。本マグロの大トロのウニ巻き、2個で2894円。ちょっとお高いです。
 
うにがダメなマツコの代わりに、小池知事を真似する芸人、八幡カオルさんが試食。
 
八幡さん「うーん、おいしぃ、うれしぃ、レガシィ」
 
滑ってました。次、行きます。
 
次のお店は、昼は魚屋、夜は居酒屋の「魚や粋」。
夜はショーケースの中の魚を料理してくれるお店です。
 
マツコに出されたのは、メカジキの煮つけ(1080円~)。
ごはんを食べたいとマツコが口にすると、お店の方がすぐに出してくれました。
 
マツコ、煮つけとごはんをがんがん食ってました。煮つけがおいしいんでしょうね。
 
このお店でも、すじざんまいの社長の真似をする玉城泰拙が登場。
 
マツコの代わりに魚介類をふんだんに使った「スープカレー(880円)」を試食。
 
玉城さん「うまっ。めちゃくちゃうまい。濃厚。すばらしい」などと発言。これに対し、マツコは、
「たぶん社長ってもっと何言ってっかわかんなかったよね」
 
玉城さん、苦笑いしてました。食べ物の感想でも小池知事を貫いた八幡さんのほうが一枚上手かな(でも滑ってたけど)。
 
最後のお店は、甘味処、天まめ。
 
「海をかためて召し上がれ」といわれる生寒天が名物のお店。
 
その寒天を使用した「てんまめ 880円」には沖縄、波照間の黒糖を使った黒蜜が使われていて、マツコがこの黒蜜を絶賛してました。
 
築地のデザートはやっぱり和風のものがいいですよね。
 
こーゆー甘味処で締めるのがベストです。
 
築地ってほんとにいろんなお店があるんですね。
テレビで紹介されていない(取材拒否のお店もあるだろうし)美味しい店もいっぱいあるんだろうなと思いながら視聴していました。